2010年7月22日木曜日

不可解なトラブル

スタインウェイDのソフトペダルを踏んで、低音を打鍵するとダンパースティックが起きます。
拍子木を外しアクションを手前に少し引くと、スティックが収まります。
ちなみにピアノはソステヌーとロッドが、アクション側にあるモデルです。
ソフトペダル踏んだ時だけ、症状が現れます。
ソステヌートの動作は問題ありません。
原因なんだべ?

2010年7月17日土曜日

明日は

岩手ジュニアピアノコンクールの仕込みです。
会場準備と平行して調律です。
先日完成したテーパー型ココボロのハンマーを使用していますが、なかなか良い感じです。
暇を見つけてメープルで貸し出し用のハンマーを作ってみたいと思います。
以前作ったチタンヘッドが大変好評で、すべて完売しました。
そろそろ追加で作りたいと思います。
チタンヘッドは、今までシャフトがしなって、このしなりが、、、と言っていたのが????と思うほど。実はしなりに感じていたのはヘッドのネジレだったと笑ってしまうほどの違いを感じられる、操作性の良いヘッドです。
又出来ましたら、アップしたいと思います。